禺画像]
神戸大学の高橋 裕准教授, 松本 隆作医学研究員, 青井 貴之教授らは, 遺伝子の異常で先天的に脳の下垂体の形成が不十分な病気 「下垂体機能低下症」 のメカニズムを解明している.
患者の iPS 細胞から下垂体の組織を作る実験を通して調べた.
患者では蛋白質 「LHX3」 が働いておらず, その原因は遺伝子 「OTX2」 の異常だった.
今回のメカニズム解明により, 治療法の開発に役立てる事が可能になると言う.
下垂体は生命維持に必要な様々なホルモンを分泌する.
研究チームは患者の血液から iPS 細胞を作り, 試験管内で下垂体の細胞へと育てた.
ホルモンを分泌しない細胞になった事から, 患者の状態を再現出来たと見ている.
下垂体は隣接する視床下部と相互に作用する事が知られている.
通常の iPS 細胞と患者の iPS 細胞を混ぜて培養するなどの実験から, OTX2 の異常によって, 視床下部で分泌される物質が減り, LHX3 が働かなくなる, と言う仕組みが解明されたのである.
Have a nice day!
--------------------------------------------------------
・この 「健康小話」 のブログは, はり・きゅう・マッサージ トミイ
(
[URL]
の院長のブログです.
・鍼・灸・マッサージ・按摩・指圧を初め, 広く, 東洋医学や健康, 人としての生き方等に関して, 日頃感じている事を書いて行きます.
・なお, 診療予約時, 「このブログを読んだ」 と言って戴いた患者さんは, 初診料が半額となります.
・往診も承っております.
・心や身体に関する悩み事など, 何でもお気軽にご相談ください.
(E-Mail : tadashi.fukutomi@jcom.zaq.ne.jp)
・English speaking clients are welcomed!
・Premium Healing Oil Massage is available!
・学割適用始めました.